
こんばんわ!
サニーです。
このニュースを取り上げるね。
サッカーの日本代表がオーストラリア戦に勝利をしてワールドカップ出場を決定したニュースです。
いざ、ロシア!来年開催されるサッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選が31日、埼玉スタジアムで行われ、日本(FIFAランク44位)はこれまでW杯本大会、予選を通じて1度も勝ったことのなかった強敵オーストラリア(同45位)を2―0で破り、1試合を残して6大会連続6度目のW杯出場を決めた。
引用元:ヤフーニュース
日本、浅野&井手口弾で6大会連続W杯出場決定 確率0%から逆転突破
引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000134-spnannex-base
このニュースをまとめますよ。
- 勝てばワールドカップ出場が決まる大一番。
- 見事に浅野と井手口のゴールで2-0で勝利をおさめた。
- この結果で来年に行われるワールドカップロシア大会に出場が決まった。
これだけ知っていればいいよ。
◆1点目の浅野のゴール動画
◆2点目の井手口のゴール動画
【PR】
フジテレビの現在放送中のドラマだけでなく、 過去の名作ドラマ・バラエティ、アニメ、 映画など 様々なジャンルから、選りすぐりのラインアップ!
月額888円で見放題が最大一ヶ月無料キャンペーン実施中!!

いや~勝ちましたね。
最高の気分です。
浅野のゴールも井手口のゴールも気持ち良かったですね。
ヤフコメの反応はどんなかな?
◆ヤフコメの反応
1分前
いまはただハリルありがとう。ワールドカップ行けて良かった
1分前
とても良い結果だったし嬉しかったが、ただ…
次、消化試合だからといってまた香川とか…
もう勝敗は関係ないからその点は心配ないが、
わざわざ最初から負けに行く事もないだろう。
そういう問題以前に、とにかく今後は最早、
新しいチーム作りを標榜し、構築し、だからこそ、
逆に今まで起用して来なかった順に選手を…
というくらいの優先度で出して欲しい。
2分前
よかったよかった、ほんとうにおめでとう!
今日はTVではサッカー、ネットでは野球と大忙しでした(笑)
楽しい夜でした。
3分前
今日のオーストラリアは怖くなかった、とかパスワーク速くないし弱かった、とか言ってる人いるけど、この前のコンフェデ杯見ましたか?今のオーストラリアは歴代最強だよ。それを弱く見せた、良い所を消した、仕事をさせなかったハリル采配の勝利です。なんだかんだ言われたけど、W杯出場を決める大事な試合で決定的な仕事をしたハリル監督に感謝です。
3分前
ロシアワールドカップ出動が決まりました。めでたしめでたし。
5分前
どうせまた本戦で、また一分け2敗、一勝も出来ずに帰ってくるんだろw。だったら欧米人にと互角に戦えるオーストラリアに勝ちを譲ればよかったのに。
同じことの繰り返しw、負けに行くだけ、バカみたいw。
6分前
スタメンが良い意味で今までのハリルらしくなかった。
クビがかかってるから開き直って自分の思い通りにしたのかな?
不自然に起用され続けてた選手はピンチかも。
9分前
FW浅野拓磨(22=シュツットガルト)が後半41分に・・・
って前半なんだけど。
修正してくださいね
10分前
若手の躍動はこれからが期待出来ますね!
ジンクスも打ち破ったね
10分前
「確率0%から」というのは煽りすぎで、過去数回の中で初戦負けで突破した前例がなかったというだけの話。今回は最終予選が1組6チームになって試合数も増えてたわけだし。
hag*****
格下のUAEに敗れるスタートって
UAEって格下だと思わないけど
こういう文章書いてる人って、スポーツちゃんと見てるのかね
11分前
心配しましたがおめでとう!
11分前
今日はハリル采配が見事にハマったね。W杯出場おめでとう。
12分前
埼玉の奇跡だな。
12分前
よかったね〜愛梨ちゃん!長友くん出てたよーー
12分前
思えば、何でUAEに負けたんだろうかね
14分前
浅野と井手口を褒めるやつは素人。
長友のクロスの完璧さと、原口のアシストでしょ。原口はその前の井手口が打てなかったやつも完璧にズタズタだったし。あとは、大迫よくやった。
ゴリも今日だけは最後よく頑張った。
危ないの2本の阻止したからな。
14分前
本田がいなかったからか、全体的に落ち着かないゲームだったけど、スピードは、凄かった。
世代交代ですね。
14分前
小ヒデ誕生!
15分前
本田や、香川に替わる若手が、頼もしい結果を残したいい試合。
6年連続のw杯出場!おめでとう♪
kaz*****
やっと気楽に代表戦を見れるのかー
長かったねー
17分前
まず浅野に拍手感動、そして井手口の時は思わず手を叩いていた。
テレビの前で「ヨッシャ~」は隣に聞こえたな。
17分前
今日のオーストラリアやったらロングボールポンポン放り込んでくる方が怖かったな
柴崎が見たかったけど勝ったから満足!
17分前
初戦負けたらとか
オーストラリアに勝った事がないとか
マイナスな報道で煽るのが
マスコミ
18分前
今日の代表の集中力は見ていて安心できた!
新生日本の始まりだと願いたい。
18分前
ハリルホッジ監督の采配ズバリ的中!選手も貪欲に走っていて、最後まで点を取りに行く姿勢は、今までの日本代表ではなかった。2点目が入った時は感激しました。ただ、長谷部の出来は悪かったですね。すぐにバックパスして、オーストラリア選手に狙われて危ないシーンが有りました。ロシアW杯楽しみです。監督はもちろんハリルホッジです!
19分前
井手口って中田英そっくりだな
19分前
喜んでいるところに無粋とはわかっているけれど、
ランダムで起こることでもないのに
出場確率0%
って言うのやめて欲しいなぁ。
監督もメンバーも相手も違うし。
19分前
本田と香川を外した勇気は素晴らしい
そして少しだけ未来に期待が持てた
19分前
浅野は以前の代表戦で、シュートできる場面でパスしたせいで
アンチが多い選手だったけど、リオの最終予選でもやってくれたし、
ここ一番では期待できると思っていた。本人も嬉しいだろうな。
hea*****
走れるサッカー、守れるサッカー、前から後ろから全てがコンパクトで見てて完成度が感じられた!! サポーターの求める試合が出来てたと思う! ハリルの涙、渋いね笑
とにかく今日は祝杯だね!のものも!!
21分前
浅野批判してたやつらは今どんな気持ちだい?
オレは批判してたけどいい気分だ
22分前
初戦は誤審だろ。
22分前
久しぶりに安定して観ていられた。
香川がいないと、まとまってる。
突出した才能がいないのかもしれないが、香川は代表では一人にカウントできないからな。喜びの輪の中にもいない感じだし、何か問題があるんじゃない?だからボールも出してもらえない?マスコミの皆さん、取材拒否を恐れてませんか?
とりあえず、予選突破はおめでたい!
22分前
正直、オーストラリアには怖さなかった。日本代表にはパスが課題
23分前
プロ野球派だから、ワールドカップなんてどうでもよい。
23分前
このスタメンで行った
ハリルに脱帽。
24分前
これで植田をセンターバックとして試せそうですね。センターバックの控えの育成は急務です。そしてキーパーも中村を使って経験値上げてください。ロシアまで本当の意味での強化試合はほぼ無いのだろうからサウジ戦期待してます。
24分前
W杯出場確率0%って変だよね^^
それまでの統計上の数字が「W杯出場率0%」ならわかるけど。
日本がなんらかの理由で出られない国だったとかそういうのならわかるけど、その時代のチームの力で変わり得るものだと思うから、確率で語れるものじゃないと思うよね^^
24分前
恒例なんだけど、浅野は要らないって言ってたやつは今どうしてるんや?
nak*****
アジア予選で勝ち残ったぐらいでみなさん喜びすぎでは?
今日のオーストラリアの出来はひどすぎるし。
マスコミやミーハーな人たちの甘い言葉のせいで日本の成長は止まってしまってるとおもう。
25分前
長友からのクロスに浅野のドンピシャゴールはお見事。
井手口ドリブルからの強烈シュートはスカッとしました。
若い世代が活躍を見せてくれ、これからの日本が楽しみです。
ハリルホジッチ監督の采配も素晴らしかったです。
25分前
スタメン発表で浅野?なぜ?と、9割以上のコメントでうんちく垂れてた方々、出て来いや!
25分前
今日は勝ったからマイナス面をあまり言いたくないけど、戦術面での勝利ではなく、個の力で勝った勝利。特に2点目はね。日本の力を生かすという点ではハリルに任せていいかどうかは未だに疑問ではあるけれども、辺境の知に出向いてくれる人材がないなかでは、ハリルについていくしかないのかもね?
25分前
あえて言うなら、もうドーハ、ジョホールバル並に涙流してW杯喜ぶ時代は来ないんだな、と思った。
選手も観客も喜んでるけど…歓喜ではないよね。
まだ先、枠も増えるし…。
いい試合だったし、嬉しいけど、昔の近所の家からも歓声が聞こえるほどの熱さは無いんだな、って寂しくなった。
25分前
これがゴールではない。W杯で結果を出すこと。これからです。
25分前
大一番に出られなかった本田、香川。世代交代なのかな。
26分前
本田、香川いない方が絶対日本強いよな
あいつらいらねー
どっか強い国と当たって、それ放送したら適当にグループリーグ敗退して下さい
26分前
大迫は 日本代表歴代NO1のポストプレーヤーになるぞ
ところで井手口はポジションどこだったの
そこいらじゅうに顔出してたな すごい選手が出てきたね
きょうの前の5人は素晴らしかった
chi*****
今日のMVPは主審だと思う
試合の流れも止めず、いいジャッジだったから
日本もオージーも納得いく試合だったのではないか?まさしく、ワールドクラスの審判員だった。
26分前
いきなり涼しくなったのもハイプレスを後押ししてて効果的だった!
にしてもこの大一番で本田香川を使わずに勝てたのは今後のためにも大きい。
誰1人本大会の当確選手がいないって選手たちも考えてそうだし、本大会までにさらなるレベルアップをしてほしい!
26分前
オーストラリアが思った以上に怖くなかった。パスサッカーに固執し過ぎてし、近場のパスだけでサイドチェンジもほぼ無かったし。ケーヒル入れてもパスに固執。何かあったのかな?
まあ、いいや!日本代表の皆様とりあえず、おめでとう!
27分前
最高に気持ちいい!
井手口、無茶苦茶シャイで、なんかかわいいじゃないか。
27分前
最後の横断幕「日本の影……」と報復するのはいいけど、その後に「だがロシアで待ってる……」とかあれば日本の格があがるんだがな〜︎
27分前
香川はいらんな。
本戦は清武と家長やな。
27分前
もう本田、香川の時代は終わったね
井手口、乾すばらしい
28分前
無失点勝利、若い先発メンバーの活躍、追加点も取れて久しぶりに盛り上がった!!
とりあえずW杯出場おめでとう!!
28分前
結果良ければ全て良し!
勝ち方も良かったね
2点目のゴールは本当にお疲れ様でした素晴らしかった
あれで豪州は戦力半分失ったみたいだった
おめでとう!
韓国VSイランは後半早い時間にイランに退場者が出て苦しいが現在まで0-0
どういう場面で退場になったのかは……
イランの勝ちに1票!
28分前
いい顔してるなぁ、井手口さん
fxd*****ダルマ
テレビ局のミスじゃないか、初めてオーストラリアに勝ったのにホジッチ監督のインタビューでの静かさもっと拍手して称えるべきだろう。
29分前
0%てあるけどデータが少なすぎる(笑)
29分前
本田と香川を貶すより素直に喜べないのか?
29分前
ハリル采配バッチリ当たったねー(^-^)/
特に大迫はホントしっかりボール収めてタメが利くし、リードして終盤の原口、岡崎の投入も効果的だったと思う!
29分前
前半41分な
29分前
柴崎も続いて出てこい!一挙に世代交代しようぜ!
29分前
初戦の審判酷すぎたからね
点のとられ方全てが審判のさじ加減だったし
得点認められないし
勝った試合だわな
何だかんだで流れからの失点なんてほぼなかったんじゃないの
29分前
ドイツワールドカップの時の中村俊輔のキレが無いプレーをよそ目に若い本田が躍動していた時を思い出したよ。世代交代の時かな。
29分前
いつもあのくらいの時間帯で失点してドローか負けになるんだが、ディフェンスもしっかりしていたしなにより相手のプレッシャーから粘りでパスした原口から井手口のシュートで相手の負けを確定的なものにした
30分前
よく無失点ですんだなあ、ってのが最初に出てくるなあ、こちらは相手の守備が整うと攻め込めなくなり逆に相手はゆっくり攻めても決定機を作れてるのを視てたらとても勝てる試合だとは思えなかったからなあ。
pla*****
あとはカズを選出してくれれば文句無し
31分前
井手口は日本のカンテ!待望の世代交代キタァァァァァ!!
32分前
お、始まった。手の平返し称賛記事
32分前
う~ん。豪州がタイに破れたのはタナボタだったけど、
今日のは文句なし。
32分前
本田、香川のプレーが観たかった、、
結果、観なくても良かった。。
32分前
井手口いいね!サッカーよく知らない嫁も絶賛(笑)
32分前
日本代表おめでとう!!
浅野スタメン起用は思い切ったな、と思ったが見事に結果を出してくれた。 井手口のゴールもしびれたな~~
32分前
確率0%では、絶対にW杯出れないのですが。
32分前
0%は実力で負けてたとき。今は実力が拮
33分前
さぁ、後はロシアワールドカップまでにどれだけいいチームと練習試合できるかどうだね